064 Gメールにアカウントを追加する

Gメールでプロバイダーメールを送受信できるようになりました。

Gメールはバージョン5.0で、POP/IMAPを使うことでOutlook.com、Yahoo!メール、Exchangeなど、他のメールプロバイダーのアカウントをサポートするようになりました。

ここでは、取得済みでPCメールでも送受信しているアカウントを登録します。

 ウルトラ省電力モードを使うと、Gメールアプリに登録したアカウントでGメール以外のアカウントは削除されてしまいます。これを避けるため、Gメールを使わないでEメールアプリを使うことにしました。詳しくは 068 Eメールを使う を参照します。

➊ ホームにある<Google>フォルダをタップする

➋ Google フォルダの中から、<Gメール>をタップする

➌[受信トレイ]が表示されるので、左上のメニューをタップする

❹ メニュー画面が開くので、現在のアカウントをタップする

画面右上の自分のマークをタップします。

❺ <別のアカウントを追加>をタップする

❻[メールのセットアップ]画面で、<個人(IMAPまたはPOP)>をタップする

メールのセットアップ画面で、設定するメールアドレスの種類を選びます。

プロバイダーのメールアドレスを設定する場合は「その他」を選びます。

❼「メールアドレスの追加」画面で<メールアドレスを入力>し、<次へ>をタップ

うまくいかない時は「手動設定」を試す。

❽ 入力したメールアドレスのアカウントの種類をタップし、<次へ>

❾ パスワードを入力し<次へ>をタップする

❿「受信サーバーの設定」画面で、<ユーザー名>、<サーバー>、<ポート>、<セキュリティの種類>、<サーバーからメールを削除>を入力し<次へ>をタップする

サーバーからメールを削除>には「削除しない」を設定しましょう。

この設定を「受信トレイから削除したとき」にすると、本製品でメールを削除すると プロバイダのメールサーバーからも削除されるため自宅のPC等で改めてメールを受信することはできません。

⓫[送信サーバーの設定]画面で、<SMTPサーバー>、<ポート>、<セキュリティの種類>、<ユーザー名>を入力し<次へ>をタップする

⓬[アカウントのオプション]画面を確認し、<次へ>をタップする

⓭「アカウントの設定が完了しました」メッセージが表示される、<アカウント名>と<名前>は必要に応じて入力する

<アカウント名>:省略可、スマホ上での管理名

<名前>:    送信先に表示される差出人の名前    

⓮ アカウント設定画面が表示される、<個人用(POP3)>をタップし、アカウント内容を確認する